【大阪・高槻】成れる会 高槻 第18講 わからないことでも、まずは、やってみる。

画像の説明

こんにちは。
成れる会 高槻 前人未到の会
第1期生の、いいむれ しゅういち(Webディレクター / 上級ウェブ解析士) です。
 
 
■本日、2017年3月25日(土)第18講 は、
 ノウハウ資料、数値管理シートの
 復習講義(講師:松本知佐子さん)と、
 成果を出すために心がけることを
 本講義(講師:若林久人さん)で
 お伝えいただいたあと、
 ビジネス設計ワークショップで
 あらためて自分自身のビジネスについて
 書き出した内容をもとに、
 グループコンサルを
 実施しました。 
 そして、4/8(土)15時から
 大阪・梅田で実施する
 成れる会 高槻 オープンキャンパス セミナー
 「目標がスラスラ書けるワークで実践!
  なりたい自分に成れる考え方セミナー」
 の打ち合わせを行いました。
 
 
■復習講義では、
 新規顧客について、
 ラポール(信頼関係)を
 築いているお客さまから
 出していくことが大切、
 ということを、
 あらためて振り返りました。
 この考え方は非常に重要で、
 これを理解できているか
 できていないかで、
 今後のビジネスが
 大きく変わってくると思われ、
 これまで何度も、複数の講師から
 説明を受けることで
 さらに理解が深まりました。
 大切な部分は、繰り返し
 繰り返し学んでいく
 成れる会の講義方式の真髄を
 実感することができました。
 
 
■数値管理シートについては、
 自分で書いてみたからこそ
 わかる発見がいくつもありました。
 目標を達成することに
 フォーカスを置いた
 数値管理シートは、
 非常にシンプルですが、
 機能するものとなっており、
 この数値管理シートで 
 数字を管理していくことで、
 自ずから数字が伸びていくだろうと
 思わせてくれる内容でした。
 成れる会の共通言語でもある
 「シンプル最強」
 「目標を認識するマインドセット」
 は、ここでも活かされていました。
 復習講義の内容も、
 実例を交えながらわかりやすく、
 頭の中にあらためて再インストールする
 ことができました。
 
 
■本講義では、
 成果を出すための考え方について、
 様々な学びや実践を経てきたあとの
 18回目の講義だからこそ、
 ズシンズシンと心に
 直接、響いてくる言葉の数々を
 いただきました。
 同じ言葉でも、
 やる前に聞くのと、
 やった後に聞くのでは、
 まったく響き方が違ってきます。
 「わからないことでも、
  やってみる人になる。」
 そうですね。
 まさに、その通りです。
 成れる会 高槻のワークとして
 オープンキャンパス セミナーを
 第1期生を中心に
 今まで2回、実施してきました。
 最初は、わからないことだらけ。
 講師陣からも、
 あえて答えは教えてくれず、
 自分たちだけで試行錯誤して
 作り上げていきます。
 わからないなりにやってみることで、
 様々な経験を稼ぐことができ、
 わからなくて壁に当たるからこそ、
 乗り越えたときに、
 深い学びを得ることができました。
 
 
■座学と実践をセットに
 しているからこそ、
 成れる会では、成果を出している
 かたが多いのかもしれません。
 私たち第1期生も、
 成果を出していくべく、
 残りの講義6回を、
 全力で駆け抜けていきます。
 
 
■このような試行錯誤を経て、
 精度を高めてきた成れる会 高槻の
 第1期生が実施する
 オープンキャンパスセミナー
 第3回は、4/8(土)に開催しますので、
 もし良かったら、お越しください!
 お待ちしております。
 詳しくは、こちらから。
https://www.facebook.com/events/1826484020902726/
 
どうぞ、よろしくお願いいたします!

コメント


認証コード1126

コメントは管理者の承認後に表示されます。