トップ > 公認部活動

◆成れる会 公認 部活動◆

画像の説明

いつでも新入部員歓迎!


【マーケティング塾なのに、なぜサルサ?!】

成れる会公認の部活、成れる会サルサ部。
「ダンスなんてやったことない」「運動音痴なんです…」と
スタートした当初はほぼ全ての部員がサルサどころかダンス初心者でした。

ですが、そこは成れる会!
「やったことないこと、やってみる」「とっととやれ」の精神でチャレンジ。
慣れないステップを踏みながら練習。

始めて数か月で新潟で開催されている「東日本大震災チャリティダンスフェスタ百花繚乱」へのパフォーマンス出演が決定。

部員は全国に散らばっていて、リアルでペア練習がほぼできない状況もなんのその。
動画を駆使しての個人練習と全国から部員が集まる合宿数回で一気に仕上げ、舞台を成功させました。



成れる会メンバー、さすがのマインドセットです。

マーケティング塾から生まれたサルサチームなんて、日本に唯一でしょう。
部員たちが公式サルサ部Tシャツを着て踊りにいくたびに、
「成れる会って何?」と聞かれ、成れる会の話をして驚かれています。

2019年度サルサ部部長を務めた東小百合さん(丹後ビジネスマインド実践塾 2期メンバー)は、京都府北部・丹後でサルサ練習会「Tango de salsa」をスタートし、コロナ禍の中でも地道に活動継続。地域活性化に貢献しています。

【成れる会サルサ部 これまでの主な活動】

【サルサ部合宿 in 東京💃🕺 2020/2/21(金)~2/22(土)】

サルサのベーシック力をあげるため!
パフォーマンスの練習のため!

そして、サルサ場、サルサバーにあふれる東京で、
楽しくソーシャルを踊り行こう〜✨

ということで、成れる会サルサ部合宿。
金曜夜は、中目黒GTに繰り出しました!

画像の説明


【クリスマス会 in 東京 2019🎄 12/19(木)】

画像の説明

クリスマスの仮装をして踊りに行こうぜ〜👍ツアー

中華でランチ会のあとたかてん先生のサルサレッスンを受け、夜は中目黒GTへクリスマスの仮装をして踊りに行きました!


東日本大震災チャリティダンスフェスタ『百花繚乱新潟』

「第12回百花繚乱 2018」に出演しました

画像の説明

「第13回 百花繚乱 2019-2020」に出演しました

画像の説明

*Via *Mayores


【コロナ渦に「サルサを愛するグループ~We Love SALSA Keep on Dancing ~」FBグループ立ち上げ、メッセージリレー】

画像の説明
その後、イベント告知にご活用いただいています😊



【2022年度 サルサ部 活動】



3/30にzoomで総会を行い、今年度の活動を話し合い、サルサ談義に花を咲かせました。

画像の説明


コロナも落ち着いてきて、久しぶりに皆でサルサ場に踊りに行く機会も持てそうです。

・GW 新潟でサルサ部合宿

画像の説明

・6月 成れる会全国合宿 in 東京でパフォーマンス

画像の説明

・8月J KSサマーパーティー参加

 サマーパーティー前日練習の様子

画像の説明画像の説明

当日

画像の説明

パフォーマンス後記念撮影

画像の説明

・11月J KS ハロウィンパーティー参加

画像の説明

・12月 JKSクリスマスパーティー参加

画像の説明

・3月12日 第16回 東日本チャリティダンスフェスタ百花繚乱2023パフォーマンス披露

スクリーンショット 2023-03-13 13


サルサは楽しく踊って「学び方を学ぶ」本質が分かります!
成れる会サルサ部、いつでも新入部員を歓迎しておりまーす。



◆成れる会サルサ部 SNS 

FBページ インスタ
twitter


【サルサ部 お問い合わせ・体験・入部お申込み】

以下のフォームよりご連絡ください。

( 送信前に )

※迷惑メール対策をされている方は、
 予め「@gmail.com」からのメールを受信できるようご設定ください。

原則メールでご返答いたしますがお電話を差し上げる場合もございます

「いいね!」と思ったら、シェアをお願いします(^o^)/

お友達にもぜひ教えてあげてください(^^)!
下のボタン↓をポチッと押してもらえるとうれしいです。