自分を引き上げてくれる人と仕事をする

画像の説明

自分の人生を振り返った時、

自分を引き上げてくれる人と出会ってこれたことは大きいなと思います。

成れる会大阪マーケティング塾の種村文孝です。

人の成長というのは、
右肩上がりの一直線ではなく、
階段上だったり、螺旋階段を登るかのように上がっていきます。

時には、化けて急成長したり、
時には、スランプやプラトーで頭打ちになったりしながら、
それでも歩みを進めていく中で、急に視界が開けるということもあります。

自分のこれまでの仕事を振り返った時、

成長は自分一人でできたものではなく、

自分を引き上げてくれる人の存在が大きかったことを感じます。

新しい世界の扉を開いてくれる人、
一緒に未知の世界に挑戦してくれる人、
チャンスをくれる人、
新しいステージを用意してくれる人、
責任を取るから思い切りやってみろと言ってくれる人、
そんな人たちのおかげで、今があります。

初めて、働き方に関するワークショップをやった時のことです。

当時、僕は大学院生で、
まだまだ人脈も場づくりの経験もありませんでした。

「いつか、働き方や生き方を考える場を社会に創りたい」

と話したら、

あるコーチの方が、

「友人や知人に声をかけて3〜4人も集まれば場になるから、やってごらん」

背中を押してくれました

そうして、「はたらくと休むを考えよう」というワークショップを開催することができました。
集まった人は、8人でした。

それから1年以上、継続的に開催する場になりました。

あの時、僕の背中を押してくれるコーチの存在がなければ、今の自分はないでしょう。

「はたらくと休むを考えよう」というワークショップを開催する中で、

「種村さんの考え方や行動がおもしろいし、ノートの取り方も独特なので、セミナーをやってみたらどうか」

と声をかけてくれるマーケッターの方がいました。

僕はセミナーでお伝えするほどのことはないと思っていましたが、
その人が言うならと、やってみることにしました。

「種村式A4 1枚図解術セミナー」
というオリジナルセミナーを開催し、
20名近くの方に参加いただけました。

このセミナーもその後、何回も開催することになりました。

あの日、セミナーをやってみたらどうかと背中を押してくれる人がいなければ、今の自分はいないでしょう。

「種村式図解術セミナー」に参加いただいた方に対して、
思考や情報整理を促すフォローアップサービスとして、
メールマガジンを配信し、メールでのコーチングも実施することにしました。

それから、独立の相談にのって欲しいという人や、会社の経営の相談にのってほしいという人が現れました。

自分にできることならと相談にのり、
その後は、
そのようなクライアントの方々と一緒に模索してくる日々でした。

どうやったら、お客さんにサービスのよさを知ってもらえるのか、
情報発信はどうするか、
ホームページはどうしたらよいか、
社員教育はどのようにしていくか、
業界の構造を変えるにはどうしたらよいか、

ほとんど二人三脚のような形で歩んできました

自分が調べたり学んだことはすべてお伝えし、
そして、様々な経営者や会社員の方々からも、いろんな考えをお伺いし、
そのような方々に引き上げていただいたと思っています。

うまくいかなくて一緒に悩んだこともありますし、

挑戦して成功したことに一緒に喜んだこともたくさんあります。

お客さんが、「たくさん学ばせていただきました」とよくおっしゃいますが、
それと同等かそれ以上に、僕も「たくさん学ばせていただきました」と感じます。

経験豊富な経営者の方、
様々なところで学ばれてきた方、
そのような方々からたくさんの機会をいただき、
人を紹介していただき、
引き上げていただいたからこそ、得たものが多いです。

仕事の報酬は、さらなる仕事です。

ある仕事を終えれば、
それ以上に楽しい仕事、挑戦しがいのある仕事をいただき、
そうやって成長してきたので、
自分一人で成長してきた感じはあまりなく、いろんなタイミングで引き上げていただいた感じがすごく強いです。

成れる会のメンバーとの関係というのは、
まさにそのようなものであり、
自分を引き上げてくれる人たちだと思っています。

共に学び、共に成長する。

世の中には、
人の足を引っ張ったり、
人の成長の邪魔をしたり、
どうせ無理だと否定したり、
相手の力を奪ったり、
搾取したりするような人たちもいます。

これはとても残念なことです。

一方で、
自分を引き上げてくれる人がいるということも、事実です。

ぜひ、自分を引き上げてくれる人と一緒に仕事をしてみてください。

そのような人と共に歩んでみてください。

もしそのような人と出会えたら、

その人間関係は大切にしてください。

コメント


認証コード2516

コメントは管理者の承認後に表示されます。