カテゴリ:SNS

本質は変わらない

仕事で必要なこと、

最新情報が良い?

今やってることはもしかしてもう古い?

どれが良いの?!?!

と思う前に・・・

単発

新潟マーケティング実践会の内山さおりです。


3年前に開催したSNS講座。

動画をアップロードしていなかったことに気付き

改めて見てみると、


本質は変わらない

ということに改めて気付かされました。



きっと仕事で必要がなければ

SNSは一切していないかったと自信を持って言えるほど

関心度の低い自分自身です。


しかし、インターネットがどんどん身近になり

欠かせないものとなった今は、

仕事をしていくうえで関心がない

とは言っていられなくなりました。


SNSというと、

mixiからFacebookやTwitter、

少し前からはInstagram・・・と


新しいものに変化していく感じを受け

どれを使っていくのが良いのかと思ってしまいます。


新しいものをどんどんやっていった方が良い、

ライバルに勝っていくためには

常に新しい情報にアンテナを張り

最新情報を取り入れる、


と考えてしまうところなのですが、

どうしたら良いのか?



成れる会ではこのように学んでいます。

こちらの動画をご覧ください。

(アップロードしたばかりですが、2015年の講座です)



例えば、Twitterとフェイスブック

どちらをしたほうが良いのか?

それにはどんなことをしたら良いのか?

どんな内容を発信したらよいのか?


ということではなく、


「学び方」を学び

変化に対応できる自分を作っていくということです。

ポケベルから携帯電話になり

スマホ、

AI・・・


黒電話のころには

想像していなかった

鉄腕アトムの中のことが

現実となっている今です。


今回はSNSが題材での講座内容ですが

日常の中で起きる様々なこと。


そのたびにどれが良いのか

どうしたら良いのか、

ついていけるだろうか、

など

戸惑うのではなく


学び方を知っていたら

時代が変わり新しいものに変化しても大丈夫。


どのような変化にも対応できる自分

どうしたら良いかを導き出せる自分を作っていくことを学び

日々の中で実践を重ねていきます。


例えばスポーツでコーチから教えてもらっているとき

「そういう風に考えるのか」と

どのように考えるのかを意識しています。


先日も「いろいろ教えることはあるけど1つだけね。

1つできたら次のまた一つ。いっぱいになるとあふれちゃうからね」

との言葉に

短期間でできるようになる理由を体感しました。


というように

日常の中に置き換えて考えられるようになったことは

日々気付きがあり

ふとしたことから解決策がひらめいたりします。


最新情報は明日には最新ではなくなってしまう。

明日どころか今日この後には、ですね。


本質は時代の変化にも変わらず

その前に理解しておく必要がありますね。


新潟マーケティング実践会3月開講予定の6期受講生募集中


東京、新潟、名古屋、京都、丹後、大阪、神戸、福岡など

各地の成れる会の受講生募集情報はこちら

コメント


認証コード1222

コメントは管理者の承認後に表示されます。